とくしまの防災知っとく?~ママ防災士 瀬戸恵深のひとくちメモ~

ママ防災士である瀬戸恵深が、日常生活の中で見つけた《身近な災害への備え》をご紹介。

Switch初【春のオンライン交流会】開催しました!

徳島で活動するママ防災士 瀬戸恵深です。

f:id:megood15-0429:20190903002230j:plain
東日本大震災が発生して11年が経とうとしています。
3月11日みなさんはどんな想いで迎えられますか?

その日を徳島で迎えるママ防災士として、
仲間と東日本大震災と向き合う時間を設けられないか?と考え、
3月8日(火)21時〜という寝かしつけ後?タイムで、
初となる徳島ママ防災士の会 Switch【春のオンライン交流会】を行いました。

今回は、宮城県にお住まいの岩城一美さんをゲストにお迎えし、
3月11日に発災した東日本大震災に触れる機会となりました。
岩城さん、素敵な時間を作ってくださり、ありがとうございました!
f:id:megood15-0429:20220415010353j:plain
岩城さんは、2011年当時、中学3年生、中学2年生、
小学5年生、小学3年生のお子さんと暮らす母親だったということで、
❑ 発災後から子どもたちの引き渡し
❑ そのあと家に戻ってからの在宅避難生活について
❑ 困ったこと、足りなかったもの
❑ 子どもたちの心のケアについて
❑ 今備えているもの、これからの課題
などなど、
さまざまな視点でお話を聞かせていただきました。

前半は、岩城さんと私のトークで、被災時のことを伺う。
後半は、参加者からの質問パートに◎
1時間半の交流会で、アフタートークまで入れると、2時間くらい(笑)
あっという間に時間が過ぎました。

途中参加、途中退出、耳だけ参加、
それぞれの生活スタイルに合わせてご参加いただきました!


これまで、子を持つ親として、
防災に関心はあるけど、防災士の資格を取得はしたけれど、

✅子どもと一緒だとなかなか学び合う場に行けない。
✅講座の開催時間が合わない。
そういったことが多くありました。
また防災におけるつながりも、エリアを限定したものが多く、
同じ想いを持つママたちが広域で繫がる機会もなかなか実現できてませんでした。


今回の交流会には、
現役ママ、パパ、アドバイザーの先生が参加。

また、エリアも、宮城県徳島県の鳴門市、
美馬市板野町徳島市阿南市など
徳島県内でも各所から参加いただきました。

交流の中で、これからやってみたいことや、
新たなつながりから生まれる課題解決への道筋、
そしてまだまだ知りたいこと学びたいことも見えてきました◎

本当に必要な方に、必要な情報が届けられるように!
防災をさらに身近に感じられるように◎
引き続き、定期的に交流会や勉強会の開催を行っていきたいと思います!

みなさんにお知らせできるようなイベントも、
今後計画していけたらと思いますので、お楽しみに〜( ´ ▽ ` )ノ

今回の交流会の様子は、NHK徳島放送局様に取材いただき、
翌日のお昼と夜のニュース番組でご紹介いただきました。
f:id:megood15-0429:20220415010756j:plain
夜の交流会にも関わらず取材いただいたNHKの記者さん、
カメラマンさん、ありがとうございました!!!