とくしまの防災知っとく?~ママ防災士 瀬戸恵深のひとくちメモ~

ママ防災士である瀬戸恵深が、日常生活の中で見つけた《身近な災害への備え》をご紹介。

パーソナルカードって何?!徳島のみなさんに知ってほしい!

9月1日 防災の日!というのに背中を押され、
本屋さんで3冊も防災の本、雑誌を購入した
徳島で暮らす ママ防災士 瀬戸恵深です。
f:id:megood15-0429:20190903002230j:plain
最近の私の野望は、

「パーソナルカードっていうものを徳島のみんなに知ってもらいたいんです!!」
・・・そして、あわよくば持って♡って思ってる。

みなさん、"パーソナルカード"って知ってますか??
直訳すると、個人の情報が書いてあるカード 的な感じですよね。
これが 防災 にどう繋がってくるのか。
少しイメージしていただけるとその大切さが解ってもらえるかなと。

 

①子ども生活をしてると、いつも一緒にいられるとは限らないですよね。
 保育所、学校、職場、習い事、云々かんぬん。。。

②例えば、家族が別々の場所で被災したとき。
 子どもたちは周りの人達に助けてもらわないといけないかもしれない。
 その子自身が自分のことを周りの人に伝えられたら良いけど・・・
 そうとは限らない。低年齢の子は自分のこと全ては伝えられない。

③例えば、家族の名前や顔、連絡先、
 本人の情報、アレルギーの有無、かかりつけ医、使用している薬、
 コミュニケーションとる上での注意点
 (日常で使う言語、発達障害、身体の障害) などなど。

④それを周りの人に伝えられることで、二次災害を防ぐことができたり、
 孤立を防ぐことができたり、家族の情報が入りやすい状況になるかもしれない。

⑤そういった言葉で伝えきれないパーソナルな情報を事前にまとめておく。
 それが、”パーソナルカード”

⑥その”パーソナルカード”を一緒に作ることも、
 今から親として子どもを守るためにできること。

 

なんとなく見えてきました??
”パーソナルカード”がどういったもので、
どういった瞬間に生きてくるものなのか。。。

 

気になった方は、
10月27日(日)に 徳島県立防災センターで行われる
「防災フェスタ」にお越しください(*´∀`*)♪

防災紙芝居を作られている aitsu factory の 林美華さんと一緒に、
ブース出させていただきます☆
そこで、パーソナルカードづくりさせていただきます!
美華さんのブログはコチラ↓

aitsu-factory.hatenablog.com

 

さて、防災の本を色々GETして、
新しい情報をインプットしているので、
いろんな人にもご紹介できたらと思っている今日このごろ。
次は、オススメの防災スイッチ入る本絵本のご紹介もできたらと思います(*´∀`*)♪
乞うご期待!!!

そんな私 徳島で暮らす ママ防災士 瀬戸恵深の
今日のinstagram投稿記事はコチラ↓

https://www.instagram.com/p/B16Pky4h43K/

あかりが、ひとりで寝た💤..ので、
その間に今日仕事帰りに平惣 徳島店でGETした防災の本を読む読む読む📖
ふわふわーっとイメージしてたことが、実現できそう〜✨
わくわく〜💕

 

では、おやすみなさい(。-ω-)zzz
明日も良い日になりますよーに☆